熱海の桜観光は海から巡るのがおすすめ
熱海
熱海の桜観光は海から巡るのがおすすめ
日本有数の観光地「熱海」は早咲き桜の一種とされる「あたみ桜」でも有名です。あたみ桜は毎月1月上旬~2月に咲く寒桜の一種で、熱海と関係性が深いイタリアからもたらされたものとして熱海市内のさまざまな場所に植栽されています。
東急バケーションズ熱海周辺には、桜の観光スポットが数多くあり、あたみ桜以外にもソメイヨシノやオオシマザクラなど、冬からお花見が楽しめることも熱海の魅力でしょう。
ここではあたみ桜を中心に熱海のお花見スポットをご紹介していきます。
釜鳴屋平七夫婦像のあたみ桜から相模湾の絶景を望む

東急バケーションズ熱海から徒歩約7分。熱海親水公園の北側、ムーンテラスの入口には「釜鳴屋平七夫婦像」があります。文化勲章受賞者で熱海市名誉市民の彫刻家、澤田政廣(さわだせいこう)氏の作品で像の周辺には見事なあたみ桜が咲き誇ります。
釜鳴屋平七(かまなりやへいしち)とは地元熱海の漁師たちの不遇を改善するために立ち上がった人物で、熱海漁師たちの中では「義人」として有名です。1863年に亡くなったものの、いまなおその義侠心は熱海漁師たちの心に生きているとも言われています。
釜鳴屋平七夫婦像最大の見どころはあたみ桜と海、そして像を同じフレームに収められるところです。天気が良い日は青く輝く熱海の海とあたみ桜のコントラストがより鮮明になり見ごたえのある景色となります。
歴史と絶景。重厚な熱海の歴史を感じながら見事なあたみ桜と相模湾に酔いしれてみてください。
施設住所 | 静岡県熱海市渚町2 |
---|---|
施設連絡先 | 0557-48-7100(教育委員会 生涯学習課 網代公民館 歴史資料管理室) |
施設URL | https://www.city.atami.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/1011165/1006016/1009091/1009107.html |
熱海親水公園の渚デッキで咲くあたみ桜が熱海の春を告げる

地中海の港町をイメージして造られた「熱海親水公園」には、あたみ桜がじっくりと鑑賞できる渚デッキと呼ばれる場所があります。
渚小公園とペデストリアンデッキで結ばれているエリアを総称して「渚デッキ」と呼ばれ、地中海の3つの港町をイメージしたデッキはそれぞれで造りが異なります。
- 南欧・コートダジュール・スカイデッキ⇒レンガ
- 北イタリア・サンレモ・リヴェラ海岸・レインボーデッキ⇒石
- 南イタリアのナポリ海岸・ペデストリアンデッキ⇒花や樹木
それぞれのデッキで地中海の有名な港町を感じさせるデザインになっています。
渚デッキ最大の魅力は熱海の海岸を一望しながら、あたみ桜も鑑賞できること。浜風に吹かれながらのお花見は熱海ならではの体験です。
施設住所 | 静岡県熱海市渚町23 |
---|---|
施設連絡先 | 0557-86-6218(観光建設部 公園緑地課 維持管理室) |
施設URL | https://www.ataminews.gr.jp/spot/121/ |
熱海城に咲き乱れる満開のソメイヨシノを堪能する

本格的なお花見ならば「熱海城」のソメイヨシノはいかがでしょうか。例年3月ごろから見頃をむかえ、満開時には熱海城の白い城壁と淡いピンク色のソメイヨシノが見られます。
熱海城に植えられているソメイヨシノは約200本。城下から見上げる形でお花見をするのも良いですが、おすすめは天守閣から見下ろすお花見です。天気が良い日は初島や大島、相模湾が一望できます。熱海の絶景と城下のソメイヨシノは圧巻の美しさです。
夜になるとライトアップされ、熱海城の荘厳な雰囲気と桜の淡いピンクが相まって、別世界にいるかのような雰囲気を体験できます。
東急バケーションズ熱海からは徒歩でも行けますが、熱海駅まで行き、そこから観光周遊バス「湯~遊~バス」を利用してみても良いでしょう。1日乗り放題チケット(700円)もあります。
施設住所 | 静岡県熱海市曽我山1993 |
---|---|
施設連絡先 | 0557-81-6206 |
施設URL | http://atamijyo.com/ |
糸川遊歩道のライトアップ桜に酔いしれる

熱海市銀座町を流れる糸川。糸川の真横にあるのが「糸川遊歩道」です。遊歩道沿いに植えられたあたみ桜は計57本。糸川にあたみ桜がリフレクションを起こし、見事なあたみ桜の絶景が楽しめるでしょう。
毎年糸川遊歩道では桜祭りが開催されており、期間中は夜になるとあたみ桜がライトアップされ、昼間の景色とまったく違う魅力が浮かび上がります。また期間中は桜茶のサービスや大道芸、バンド演奏などのイベントが開催されます。
東急バケーションズ熱海から徒歩で約8分の距離にあるため、散歩がてら鑑賞するのもおすすめ。糸川に舞い落ちる桜の花びらの情景までもが美しく、熱海自慢の花見スポットといえるでしょう。
施設住所 | 熱海市銀座町・糸川沿い |
---|---|
施設連絡先 | 0557-86-6218(観光建設部 公園緑地課 維持管理室) |
施設URL | https://www.city.atami.lg.jp/hana/1003681/1003682/1003683.html |
あたみ桜を眺めながらゆったり散歩はいかがですか?

熱海は温暖な気候条件から、通常シーズン以外でもお花見が楽しめるスポットです。東急バケーションズ熱海から徒歩で散策できる熱海のお花見。海と桜と梅、一見ミスマッチな組み合わせにも見えますが、それぞれが調和した絶景は熱海ならでは。
東急バケーションズ熱海で疲れを落としながら、ゆったり散歩がてらお花見をするのもおすすめです。その他にも、様々なアクティビティが体験できるなど熱海には魅力がたくさんあります。ぜひ一度熱海を訪れてみはいかがでしょうか。