那須の絶景紅葉巡りなら長期滞在がオススメ
那須
那須の絶景紅葉巡りなら長期滞在がオススメ
「大自然」という言葉がぴったりな観光スポット「那須高原」。四季ごとに異なる表情を魅せる那須高原は紅葉が素晴らしい場所としても知られています。大自然の中で彩られる紅の世界に圧倒されるはず。
東急バケーションズ那須は、開放感のあるログハウスが特徴です。施設内でバーベキューもできるため、アウトドア好きにたまらない施設です。那須高原の紅葉を楽しみつつ、紅葉狩りの疲れを庭先でバーベキューをつつきながら癒す。まさに「スローライフ×紅葉」を楽しむのにぴったりな場所です。
そこで今回は東急バケーションズ那須周辺のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。ドライブも可能なスポットを厳選しましたので、那須高原紅葉狩り旅行の参考にしてください。
那須岳ロープウェイで那須の紅葉群を見下ろす

那須高原の紅葉スポットといえば、外せないのが「茶臼岳」です。「那須ロープウェイ」で見下ろす那須高原全体の紅葉はまさに絶景。活火山である茶臼岳は、山頂付近から噴気が上がっており、草木一本生えていない岩場になっています。このゴツゴツした岩場と紅葉のコントラストが大自然の美しさをさらに引き立たせます。
標高1915mの高さから見下ろす岩場と紅葉の絶景は那須高原の紅葉巡りでは外せないスポット。ロープウェイは茶臼岳の7合目~9合目を結んでいます。標高が比較的高いため、紅葉の見頃は少し早めの9月下旬~10月上旬になります。
紅葉の絨毯のような絶景はまるで絵画のよう。ナナカマドやサラサドウダン、ダケカンバなどの広葉樹が色彩豊かに色づきます。天候次第では雲海も見られます。1日中滞在したい紅葉スポットです。
施設住所 | 栃木県那須郡那須町湯本 |
---|---|
施設連絡先 | 0287-76-2449 |
東急バケーションズ那須リゾートログハウスからのアクセス | 県道17号経由約11.9km |
例年の紅葉見頃 | 9月下旬~10月上旬 |
紅葉する樹木 | ナナカマド、ダケカンバ |
営業時間 | 通常/8:30~16:30 (上り最終16:00/下り最終16:20) 12/1〜12/12/9:00~16:20 (上り最終15:40 下り最終16:00) 毎時00分、20分、40分の20分間隔での運行。 |
各種料金 | 大人(中学生以上)/往復1,800円/片道1,200円 小人(3歳〜小学生)/往復900円/片道600円 ※その他団体割引有 |
施設URL | https://www.nasu-ropeway.jp/ |
もみじ谷大吊橋でスリルと絶景に身を震わせる

一級河川「箒川」の対岸を結ぶ「もみじ谷大吊橋」は、その名前が表すようにモミジの名所です。本州でもっとも長い320mの大吊橋から眺める紅葉は那須高原でも人気のスポット。湖面に映る色鮮やかな紅葉の絶景に息をのむこと間違いなしです。
天気が良い日は360°パノラマ絶景での紅葉が水面にリフレクションされ、さらに美しく光輝きます。もみじ谷大吊橋はプロポーズにふさわしいスポット「恋人の聖地」にも選ばれています。チェーンソーカービングで削り上げられたモニュメントとハート型のベンチで写真撮影もおすすめです。
橋の入口には「森林(もり)の駅」があり、ペアブレスレットや竹細工、木工細工などのお土産品も販売。レストランや喫茶店もあり、中でもオープンカフェから見る景色は日頃の喧噪を忘れさせてくれるほどの絶景です。
空中散歩と紅葉狩り。カップル、友人同士どなたでも楽しめる紅葉スポットです。
施設住所 | 栃木県那須塩原市関谷1425-60 |
---|---|
施設連絡先 | 0287-34-1037 |
東急バケーションズ那須リゾートログハウスからのアクセス | 県道30号経由約22.4km |
例年の紅葉見頃 | 11月上旬~下旬 |
紅葉する樹木 | モミジ 他 |
営業時間 | 8:30~18:00 ※11月1日~3月31日は8:30~16:00 |
各種料金 | 大人/300円、小・中学生/200円 |
施設URL | http://www.takahara-shinrin.or.jp/mori-no-eki/index.html |
白い瀑布と紅葉のコントラストが美しい袋田の滝

茨城県久慈郡大子町にある紅葉絶景スポットが「袋田の滝」です。日本三名瀑の1つに数えられており、さらには国の名勝にも指定。滝の流れが大きな4つの岩壁に沿って落下することから「四度の滝」とも呼ばれています。
秋になると、ダイナミックな白い瀑布が色とりどりの紅葉とのコントラストを作り出し、素晴らしい景観を見せてくれます。
平安時代末期から鎌倉時代初期に活躍した西行法師が袋田の滝を絶賛したほどの絶景。東急バケーションズ那須からは、りんどうラインを経由して約61.9km。御亭山の紅葉を見ながらのドライブがおすすめです。
袋田の滝も恋人の聖地に指定されています。大子町のシンボルである「オシドリ」をモチーフにしたモニュメントが観瀑トンネル内に設置されています。
施設住所 | 茨城県久慈郡大子町袋田 |
---|---|
施設連絡先 | 0295-72-4036 |
東急バケーションズ那須リゾートログハウスからのアクセス | りんどうライン経由約61.9km |
例年の紅葉見頃 | 11月上旬~2020年11月中旬 |
紅葉する樹木 | イタヤカエデ、ヤマボウシ |
営業時間 | 8:00~18:00※季節によって変動有 |
各種料金 | 袋田の滝トンネル利用料:大人/250円、子ども/100円 |
施設URL | https://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001474.html |
南湖公園の紅葉ライトアップで幻想的な空間に包まれる

日本最古と呼ばれている公園「南湖公園」も素晴らしい紅葉スポットです。福島県にあるスポットですが、県境のすぐ近くにあるため、東急バケーションズ那須からは約24.3kmと足を伸ばしやすい場所にあることが特徴です。白河藩主松平定信が築造した公園としても知られており、国指定史跡にもなっています。
園内にはマツやサクラをはじめ、カエデなどが植えられており、紅葉シーズンになると一斉に木々が色づき見るものを楽しませます。南湖公園に隣接している日本庭園「翠楽苑」もまた見事な紅葉です。夜になるとライトアップが施され、昼とは違った景観を見せてくれます。
施設住所 | 福島県白河市南湖 |
---|---|
施設連絡先 | 0248-22-1147 白河観光物産協会 |
東急バケーションズ那須リゾートログハウスからのアクセス | 県道68号経由約24.3km |
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~11月上旬 |
紅葉する樹木 | カエデ、モミジ、イチョウ、桜 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※12月~3月は16:30まで |
各種料金 | 翠楽苑のみ有料 |
施設URL | http://shirakawa315.com/sightseeing/nanko.html |
那須の紅葉シーズンは絶景がさらに絶景に変わる

那須高原と那須高原周辺の紅葉スポットをご紹介してきました。那須高原はもともと絶景が魅力の観光スポットです。紅葉シーズンになると、さらにその絶景感が増し、見るものを圧倒します。
東急バケーションズ那須リゾートログハウスは、紅葉シーズンに長期で滞在するのがおすすめ。那須高原の紅葉に加え、福島県や茨城県の名所にもアクセスが容易です。那須高原の絶景をたっぷりとご堪能ください。