河津桜名勝の地「今井浜」で河津桜を堪能できる観光コースをご紹介
伊豆
伊豆の温暖な気候の中で1月下旬から咲きはじめ、3月に満開をむかえる伊豆今井浜の「河津桜」。この河津桜名勝の地が伊豆今井浜エリアです。
鮮やかなピンク色の河津桜はソメイヨシノのような淡いピンク色とはまた違った魅力に溢れています。
東急バケーションズ伊豆 今井浜は相模湾を望む今井浜駅から徒歩3分の好立地にあるリゾートホテルです。花見シーズンには当館を拠点にしてゆっくりと河津桜を堪能してみませんか?
今回は今井浜から堪能できるお花見スポットを紹介します。
河津城跡公園で今井浜の河津桜の絶景を見下ろす

今井浜エリアに咲き乱れる河津桜を高台から見下ろすなら「河津城跡公園」がおすすめ。標高180.9mの小高い丘から見る河津桜の有名なお花見スポットはまさに絶景です。
相模湾の景色と河津桜並木の景色。同じエリアながらも公園から見ると地上とはまるで別世界のような錯覚を覚えます。
公園内にも河津桜が咲いており、桜吹雪に包まれながら見る桜は疲れも吹き飛ぶほど癒されます。
公園までの道のりはハイキングコースになっており、おおよそ20分程度歩きます。少しきつい坂道が続くため、動きやすい服装で訪れるとよいでしょう。
途中には休憩所もあり、ときおり後ろを振り向いて、小さくなっていく河津桜の景色を眺めながらゆっくりと頂上を目指すとよいでしょう。
施設住所 | 静岡県賀茂郡河津町 |
---|---|
施設連絡先 | 0558-32-0290(河津町観光協会) |
施設URL | https://kawazuzakura.jp/ |
河津桜並木に包まれながら散策

河津桜がもっとも堪能できる場所。それが「河津桜並木」です。
河津川の両岸3㎞に渡って咲き乱れる800本もの河津桜は圧巻の一言。土手の緑色の芝生とのコントラストは見ているだけで日本の風景美を感じられます。
ソメイヨシノの淡いピンク色も素敵ですが、周りの風景とのコントラストならば河津桜の鮮やかなピンク色も魅力的です。
夜は河津桜トンネルのエリアにライトアップが施され、昼間の雰囲気とガラリと変わります。河津駅前の館橋から下流300mの桜がライトアップされ、点灯時間帯は18時〜21時までとなっています。
オレンジ色のライトが一本一本の桜に設置され、暗闇をバックに鮮やかなピンク色の河津桜が浮かび上がります。
少し高台で桜並木を写真におさめたいなら涅槃堂横にある「桜見晴台」から撮影するのがおすすめです。
笹原公園周辺には「菜の花ロード」もあり、ピンクと黄色と芝生の緑がメルヘンな風景を見せてくれます。
河津川に架かっている橋からの眺めも美しく、春の訪れに散策する足取りも軽くなるでしょう。
施設住所 | 静岡県賀茂郡河津町河津川河畔 |
---|---|
施設連絡先 | 0558-32-0290(河津町観光協会) |
施設URL | https://kawazuzakura.jp/ |
河津桜の原木で河津桜の歴史を知る

河津川の通りから1本今井浜方面へ抜けると「河津桜の原木」があります。
河津桜はソメイヨシノや大島桜と違い、自然交配で生まれた新種の桜です。新種河津桜の最初の1本を発見したのが、原木のある飯田邸の主、飯田勝美氏です。
河津川沿いの雑草の中でたまたま拾った桜の原木を庭先に植えたところ、他の桜とは違い1月下旬くらいから3月くらいまで咲き続けたと言われています。そのことから、新種の桜は河津桜と命名されました。
飯田邸には1本の河津桜しかありませんが、この1本から河津桜の歴史がはじまったと考えると、とても重要な1本であることがひしひしと伝わります。
たった1本の原木から生まれた河津桜。歴史に想いを馳せながら大きな桜の木を愛でてみませんか?
施設住所 | 静岡県賀茂郡河津町 |
---|---|
施設連絡先 | 0558-32-0290(河津町観光協会) |
施設URL | https://kawazuzakura.jp/work.html |
河津七滝ループ橋は昼と夜で観光するのがおすすめ

河津の観光名所として名高い「河津七滝ループ橋(かわづななだるループきょう)」もまた、魅力あふれる河津桜の名所です。
高低差45m、直径80mの二重ループ橋にある河津桜の見どころは「夜」。
ループの中心部分に咲き乱れる河津桜が下からライトアップされ、さらにループ橋のライトで上からも照らされます。光と河津桜が重なる光景は神秘的な雰囲気を演出します。
河津七滝ループ橋でのお花見は、夜だけではなく昼間の時間帯もおすすめです。実際に車を走らせてループ橋の上から見下ろす河津桜の景観も見事。
どこを切り取っても美しい河津桜とループ橋。お昼と夜、両方の時間帯でじっくりと堪能してみてはいかがでしょうか?
施設住所 | 静岡県賀茂郡河津町梨本352-1 |
---|---|
施設連絡先 | 0558-32-0290(河津町観光協会) |
施設URL | http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/203/ |
今井浜で河津桜をゆったりと楽しむ

河津桜の名所が多い河津町・今井浜エリア。
河津川を中心に多くのお花見スポットが点在しています。河津桜をゆっくりと楽しむならば、長期での滞在がおすすめです。
東急バケーションズ伊豆 今井浜は、今回ご紹介した河津城跡公園や原木までも徒歩圏内で行けます。
河津川沿いを歩いて原木、河津城跡公園というルートもよいでしょう。自分だけの河津桜の楽しみ方、ルートを開拓してもいいかもしれません。
魅力あふれる河津桜をじっくりと堪能するならば、東急バケーションズ伊豆 今井浜に滞在してみてはいかがでしょうか。