桜の名所がたくさんの大阪で花見三昧
大阪
大阪は大阪城公園をはじめ、寺社や自然公園が多く、桜のシーズンにはたくさんの花見客でにぎわいます。桜の名所が多いため、どのスポットでお花見をするか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
東急バケーションズ大阪 御堂筋は大阪市内の桜の名所が集まるエリアのちょうど中央地点。交通の利便性が良いため、大阪の桜の名所をゆったりと堪能できます。
ここでは東急バケーションズ大阪 御堂筋を拠点にゆったりとお花見が堪能できる桜の名所をご紹介します。
総本山四天王寺の桜はまさに極楽浄土の顕現というにふさわしい

聖徳太子が建立したと伝わる由緒正しい仏教寺院「総本山四天王寺」。一般公開している極楽浄土の庭園(本坊庭園)ではソメイヨシノや八重桜、しだれ桜など約50本の桜が咲き誇り、花見客を楽しませてくれます。
また境内全体にも桜が植えられており、歴史的な建造物を拝観しながらのお花見は心が洗われるよう。様々なフォトスポットがある四天王寺ですが、極楽浄土の庭園は有料となっています。
拝観時間も朝の8:30~16:30(10月~3月は16:00まで)と決まっているため、お花見をするなら早めの時間に訪れるとよいでしょう。
花見シーズンの3月下旬から4月下旬まではお花見だけではなく、多くの行事も楽しめます。4月上旬に行われる「大黒天例祭」ではご利益があるとされる「黒豆七粒」を授けてもらえることも。
また、4月21日は弘法大師空海の月命日「お大師さん」と言い、この日は有料の庭園だけではなく、その名のとおり中心部の中心伽藍も無料開放されます。
境内には露店も出店されるので、華やかな桜の下でおいしい露店グルメを楽しめます。温かい日差しのなか、おいしいグルメと共に桜を愛でる。春の四天王寺ならではの過ごし方です。
施設住所 | 大阪市天王寺区四天王寺1-11-18 |
---|---|
施設連絡先 | 06-6771-0066 |
施設URL | https://www.shitennoji.or.jp/ |
花博記念公園鶴見緑地の桜は2月から見頃を迎える

大阪市鶴見区と守口市にまたがる大阪市立公園「花博記念公園鶴見緑地」。2月下旬ごろから楽しめる河津桜をはじめ、大島桜やソメイヨシノなど、複数の桜を楽しめるスポットです。
季節ごとに見ごろが異なる品種が植えられており、長い期間お花見を楽しめるのも花博記念公園鶴見緑地の魅力の1つ。花博記念公園鶴見緑地でのお花見の楽しみ方は「自分のお気に入りの桜探し」です。
乗馬を頼みながら桜を眺めたり、仲間と一緒にバーベキューをしながら桜を眺めるのも楽しいですね。
公園全体を見下ろせる山のエリア(山の広場)からの景観もおすすめ。きっと自分だけのお気に入りのお花見スポットが見つかるはずです。
施設住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
---|---|
施設連絡先 | 06-6911-8787(鶴見緑地パークセンター) |
施設URL | https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/ |
毛馬桜之宮公園で桜並木のプロムナードをゆったりと歩く

大阪市都島区と北区にまたがる総合公園「毛馬桜之宮公園」は川からも楽しめる絶好のお花見スポットです。
約23万平方メートルの広大な敷地内には4800本以上の桜が植えられ、お花見シーズンには辺り一面がピンク色の華々しい景色に。大川を下っていくと、左岸に桜のプロムナードがあり、対岸には造幣局などの観光スポットが立ち並んでいます。
桜の品種はソメイヨシノとヤマザクラ、サトザクラで、見ごろは例年3月下旬~4月下旬。夜桜のライトアップもあり、大阪市民憩いの場所でもあります。
おすすめのお花見スポットは天満橋~桜宮橋の天満1丁目エリア。対岸に藤田邸跡公園があり、両サイドからひらひら舞う桜吹雪は必見です。
また、水上から桜を目一杯楽しみたい方は大阪水上バス「アクアライナー」がおすすめ。昼間だけではなく、ナイトクルーズのプランもあるので、夜桜を眺めながら優雅なクルージングを楽しめます。
施設住所 | 大阪府大阪市都島区中野町 他 |
---|---|
施設連絡先 | 06-6312-8121 (扇町公園事務所) |
施設URL | https://www.osakapark.osgf.or.jp/kema_sakuranomiya/ |
大阪城公園は昼も夜も美しい桜が楽しめる

関西のみならず、日本を代表する桜の名所が「大阪城公園」です。園内の約3000本の桜と純白の大阪城のコントラストは必見。
晴れた日には大阪城天守閣から見下ろす桜も見ものです。園内には露店やキッチンカーなども出店しており、小腹を満たしながら大阪随一のお花見を楽しめます。
大阪城への出入口の1つ、玉造口には遅咲きの八重桜が植えられており、長い期間お花見を楽しめるのも大阪城公園のお花見の特徴です。
夜は大阪城天守閣とともに桜もライトアップ。ピンク色の桜と夜空にふんわりと輝く大阪城天守閣のコントラストは春の大阪に来たなら一度は見ておきたい絶景です。
夜も大阪城公園は開園しているため、夜のひんやりとした空気を感じながら夜桜を楽しむのもおすすめです。
施設住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 |
---|---|
施設連絡先 | 06-6755-4146(大阪城パークセンター) |
施設URL | https://www.osakacastlepark.jp/?lang=ja |
大阪で感動的な桜に包まれてみませんか

大阪のお花見スポットはどの場所も辺り一面がピンク色になるほどたくさんの桜が植えられています。風の強い日には満開の桜の花びらが風で舞い上がり幻想的な景色をみせてくれるでしょう。
東急バケーションズ大阪 御堂筋は交通の便が良いためお花見スポットへ気軽に行けます。家族や友達と一緒に、お花見の拠点としても利用してみてはいかがでしょうか。お花見を楽しんだら次の日はアメリカ村でショッピングなど、多彩な楽しみ方ができるのも大阪の魅力です。大阪で感動的な桜に包まれてみませんか?