予約について
会員ログイン
VacationStyle VacationMasters
入会・契約について 宿泊・予約について

ホテル・別荘豆知識
温泉付き物件は面倒くさい?温泉権やメリット・デメリットを解説
>別荘の候補として、温泉付き住宅の購入を検討している方もいるかもしれません。有名温泉地によく見られる温泉付き住宅は、自分専用の温泉を持てることが最大の魅力です。しかし、温泉権を持つことや維持管理には、費用や手間がかかるデメリットもあり
目次
  1. xxx
目次を見る

温泉付き物件は面倒くさい?温泉権やメリット・デメリットを解説

ホテル・別荘豆知識

>

別荘の候補として、温泉付き住宅の購入を検討している方もいるかもしれません。有名温泉地によく見られる温泉付き住宅は、自分専用の温泉を持てることが最大の魅力です。しかし、温泉権を持つことや維持管理には、費用や手間がかかるデメリットもあります。

今回は、温泉付き住宅を検討している方が知っておきたいメリットやデメリットをご紹介します。

温泉付き物件には2つのタイプがある

住宅

温泉付き住宅は、複数の住戸で浴場を共有する共同浴場タイプと、一つの浴場を独占使用する専用温泉タイプの2タイプに分けられます。共同浴場タイプはマンション型の物件に多くみられ、専用温泉タイプは戸建て住宅に多い形態です。

費用や維持管理の手間は温泉地や物件により大きく異なるため、契約前に入念に確認する必要があります。

温泉付き物件には付きもの?温泉権について

足湯

温泉がある別荘の場合、一般的な物件契約とは異なり、温泉付き住宅は温泉権に関する契約も必要です。温泉権にかかる費用は、温泉地や物件によって異なります。まずは温泉権とは何か、温泉権の取得の仕方、契約時に注意すべき点をみていきましょう。

温泉権とは

温泉権とは、温泉が湧いている土地の所有権だけではなく、温泉を利用する権利の総称です。温泉をくみ上げる権利を指す湯口権や、温泉を引き込む引湯権、さらに引湯権を持つ方からお湯を分けてもらう分湯権が、主な温泉に関する権利です。

これらの温泉権の中でも、温泉付き住宅を契約する際に重要となるのは、主に引湯権や分湯権になります。

温泉権の調べ方

温泉付き住宅として販売されている物件は、引湯権や分湯権の費用が含まれている場合がほとんどです。そのため、個人で温泉権に関する手続きをする必要はなく、物件契約の際に温泉権の手続きも同時に進められます。

物件費用に含まれている温泉権以外にも、毎月温泉使用量がかかる物件もあり、その料金も様々です。使用料が定額制になっている物件もあれば、基本料金に従量料金がかかったり、一定期間契約を続けるたびに更新料が必要だったりする物件もあります。そのため契約内容の確認は、慎重に行う必要があるでしょう。

温泉付き住宅のメリット

温泉かけ流し

温泉が好きな方にとって、いつでも温泉を楽しめる温泉付き住宅は大変魅力的。温泉権取得費用や月々の温泉使用料が必要になるとはいえ、水道代やガス代の節約になるといった経済的なメリットもあるのです。

好きなときに温泉を利用できる

温浴施設や宿泊施設の温泉は、営業時間や入浴可能時間が定められています。温浴施設であれば、一旦外出すると再入場できない点も不便です。しかし、温泉付き住宅であれば、温泉も自宅の一部。好きな時間に何度でも入浴できます。

何度も温浴施設に通うより、温泉付き住宅にかかる毎月の温泉使用料の方が割安になる可能性もあります。入浴で日々リフレッシュしたい方にとって、温泉付き住宅はコストパフォーマンスの高い物件と言えるでしょう。

水道代やガス代の節約が可能

温泉は、水道とは異なる温泉専用蛇口から出るため、どれだけ使っても水道代はかかりません。また、毎月の温泉使用料が定額になっている物件では、お湯を頻繁に入れ替えたとしても料金が跳ね上がる心配もありません。

利用する温泉の種類にもよりますが、温泉はそもそも高温で出てくるため、ガスを使って湯を沸かす必要もないのです。そのため、給湯に使うガス代の節約も期待できます。特にガス代が高額なプロパンガスを使用している住戸が多い地域であれば、温泉付き住宅は経済的メリットがあるでしょう。

温泉付き住宅のデメリット

露天風呂

天然資源である温泉は、湯温や成分をコントロールができません。そのため温泉付き住宅では、湯温のコントロールや、配管の手入れなどが必須です。温泉使用料以外にもメンテナンス費用が必要になる点も、念頭に置いておきましょう。

湯温のコントロールが難しい

温泉地によって源泉の温度は異なりますが、中には60度近いお湯が出る地域もあります。浴槽にお湯を貯めてから、水で薄めたり、冷めるのを待ったりしなければ入浴できません。指定した時間に好みの温度でお湯を張れる通常のお風呂とは、使い勝手が異なるのです。

日ごろから蛇口や配管などの手入れが必要

温泉地で、湯口やその周辺に温泉成分が付着しているのを目にした経験はありませんか?湯の花と呼ばれる付着物は、温泉水に含まれる様々な物質が固まったものです。固形化しやすい成分や条件が揃うと、自宅の温泉でも蛇口や配管が詰まる可能性があります。定期的に専門業者に手入れをしてもらう必要が出てくるでしょう。

温泉付き住宅を居住用として利用するのではなく、別荘のように年に数回利用するのであれば、蛇口や配管などのメンテナンス費用を割高に感じるかもしれません。

源泉の湯量の変化や枯渇する可能性がある

温泉は自然の産物である以上、湯量や湯温が変化する可能性があります。温泉の定義は25度以上であるため、湯温が下がれば入浴前にその都度加温が必要になる場合もあるのです。また、環境変化によって枯渇のリスクも否定できません。

管理が面倒な方には会員制リゾートがおすすめ

夜の露天風呂

温泉は魅力的でも維持管理に不安がある方は、会員制リゾートを利用する方法もあります。行きたい日程で予約を取るだけで利用できる温泉付きリゾートなら、浴室の掃除や配管の手入れをする必要はありません。仕事の合間のリフレッシュや家族旅行など、空いた時間を全てレジャーや休息に有効活用できます。

別荘のように利用できる

毎年決まった時期に別荘を訪れる。そのような使い方もできるのが、東急バケーションズのリゾート施設です。プランによっては、日付を固定して10年間の会員権を購入できるため、その都度予約をする必要はありません。利用しなかった日程は電子ポイントとして返還され、他の施設を利用する際に活用できます。

別荘のように固定資産税や掃除などの負担もなく、ライフスタイルの変化にも合わせやすいのも、会員制リゾートのメリット。温泉付き住宅を購入するより、気軽にリフレッシュできそうです。

会員プランを見る

温泉をひとり占めできる

東急バケーションズには、温泉を楽しめるリゾート施設も複数あります。

~温泉を楽しめる東急バケーションズのリゾート施設~

  • 東急バケーションズ 那須
  • 東急バケーションズ 箱根強羅
  • 東急バケーションズ 熱海
  • 東急バケーションズ 伊豆高原
  • 東急バケーションズ 伊豆今井浜

開放感溢れる大浴場と、プライベートな客室内温泉。どちらも魅力的ですが、一日に何度も入浴したい方は、客室内温泉がある東急バケーションズ 熱海がおすすめです。東急バケーションズ熱海は、全客室に檜造りの浴槽を完備しています。空と海を眺めながらの温泉入浴を、24時間好きなタイミングでお楽しみいただけるのです。

温泉にこだわらず、大浴場でゆったり入浴したい方は、東急バケーションズ富士山 三島や東急バケーションズ東京 二子玉川も選択肢に入れると良いでしょう。

全国17か所にある東急バケーションズのリゾート施設と付帯設備は、施設ページからご確認いただけます。

東急バケーションズ リゾート施設一覧

まとめ

お風呂

温泉付き住宅を購入する最大のメリットは、自分専用の温泉を持てる点です。時間や回数を気にする必要がないので、入浴でリフレッシュしたい方にぴったりでしょう。しかし、温泉権の購入や、維持管理には費用がかかるデメリットもあります。

別荘のように年に何度か利用する使い方であれば、会員制リゾートを利用する方法もおすすめ。固定資産税や手入れの必要なく、空いた時間を趣味や家族との時間に有効活用できます。

東急バケーションズには、温泉を楽しめるリゾート施設が全国に5か所。客室内でお好きな時間に温泉を楽しめるリゾート施設もあります。温泉に浸かりゆったり過ごす、贅沢な時間をお過ごしいただけるでしょう。

関連キーワード